Archive for 19 December 2004

19 December

アレックス!決勝に連れて行くだけじゃなくて、カップも取ってね^^

その国の実力上位クラブが1年かけてホーム&アウェーで戦い順位を競うのがリーグ戦。
その国の協会に所属する全てのクラブが勝ち抜き戦で勝者を決めるのがカップ戦。
日本では前者がJリーグ、後者が天皇杯となるわけですが、これは言われ続けている事ですが、どうも天皇杯の位置づけにはステイタスがありません。

Jリーグ初代チェアマンとして、数々の施策を展開してきた川渕氏が会長になったのですから、ここは是非改革を施して欲しいものです。

と言うわけで、準々決勝はホームの埼玉スタジアムで試合が出来た浦和ですが、バックアッパーは無人と言う普段はあり得ない風景の中で試合は行われました。

試合は先制を許しましたが、きっちり逆転。
内容的にも圧倒していた事は、試合後の「天皇杯を取りに来るという気持ちに押されてしまったと思います。」と言うFC東京・原監督の談話が表していると思います。

そう、凄すぎます。
腰を痛め前半持てばと言われていた、いや出場も危ぶまれていたのですが、永井は最後まで戦い抜き、85分の決勝ゴールを右サイドをぶち抜いてのセンタリングでアシスト。
アルパイは、最初どこにいるのよって感じだったんですけど、なんと、右サイドやってたんですね。
アルパイのサイドはなかなか器用だったし、ネネと二人で上がって行った時は、凄い迫力でした。

4バックと4人の中盤がめぐるましく動いて、スペースを埋めてプレスをかけてボールを取ると、2トップが開いたスペースに動き出しを始め、またまたそれに連動して動き出す。
これが1週間に3試合やっているチームなの?と言う動きの良さで、明らかにコンディションの良いはずのFC東京を動きでも圧倒したのです。
この急造4−4−2システムに、いつもの3ー5ー2より流動性を感じたのですが、思い出してみれば2ndステージのFC東京戦の終盤も4バックにしてスムーズにいっていたので、FC東京シフトがはまったのかもしれません。
システムは変えてもチームコンセプトはそのままに、エメ・トゥーリオを欠いてもそれを全く感じさせずに勝って見せてくれたことは、ギド達がこの一年進めてきたサッカーが浸透したと言う現れですね。

これでリベンジシリーズは3連勝。
特に磐田にはリベンジのテーマはないかもですが、僕的には山本にはそう簡単に勝たせたくない。
と言うよりも、リベンジなんて言うモチベーションレベルで選手は闘っていないですからね。
この素晴らしいチームが、今年無冠でいいわけがない。
絶対、天皇杯は取れます。
何故なら、世界で一番その思いが強く、そして実力を信じている男、それはギド・ブッフバルトに違いないからです。
10:00:00 | tack | 1 comment | TrackBacks